当院の予約状況について

いつもご来院ありがとうございます。
ここ数日、急に冷え込んだせいか、腰や肩、膝に痛みを訴える方が多くなってきました。
特に冷え込んだ朝は、急に体を動かすと体に痛みが出ることが多くありますので、
少しずつ体を慣らしながら動くように心がけ下さい。

今回は当院の予約状況についてご案内させて頂きます。

当院は完全予約制ではありませんが、予約優先制となっています。
ここ最近は事前予約をしてくださる患者様も増え、予約を取り難い時間がありますので、下記情報を参考の上ご予約頂けますよう、よろしくお願い致します。

◆混んでいる時間帯
午前:8:30~10:00
午後:17:00~20:00
上記の時間は予約を取り難くなっていますが、上記以外の時間は比較的余裕のあることが多いです。

直接ご来院頂いた時、予約が入っていない場合は、すぐに施術可能となっておりますが、事前連絡頂けると確実です。

皆様のご来院をお待ちしております。

 

2019年お盆期間の診療案内

2019年お盆期間の診療は下記のとおりとなります。

8月13(火)通常通り診療
14日(水)通常通り診療
15日(木)休診
16日(金)休診
17日(土)通常通り診療

年末年始の休診のご案内

年末年始の休診のお知らせ

誠に勝手ながら下記の日程を休診させて頂きます。

◇2018年
12月30日(日)休診
12月31日(月)休診
◇2019年
1月1日(火)休診
1月2日(水)休診
1月3日(木)休診
※1月4日(金)より通常どおり受付させて頂きます。

期間中はご不便をおかけしますが、何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

寝ている時のこむら返り(足がつる)について

患者様と話しをしていると、寝ている時に足がつるといわれる方が比較的多く入らっしゃいます。
特に夜間に足がつると訴える方が多いように思います。

そこで、「足がつる」という症状ですが、糖尿病や肝硬変といった内科疾患が原因となるものから、寝汗による脱水や疲労が原因のものまで様々な原因で引き起こされます。
特に頻繁に足がつる、腰痛をともなう痙攣がある場合、他の体の不調も伴っている場合は、一度病院で検査をされることをおすすめしています。

また、当院に来院される患者様にためしていただいている予防策としては、
・睡眠時の脱水症状をふせぐため、寝る前に水分をとることを心がけること
・適度に運動をして筋肉を鍛える
という2点を実践して頂いています。
上記のことで症状が改善された方もたくさんいらっしゃいますので、是非参考にしてみて下さい。

ホームページを公開しました。

皆様からご要望を頂いていた、当院のホームページを公開させて頂きました。
長い間、お待たせして申し訳ありません。

現在は、まだ情報も充実しておりませんが、少しずつ充実させていただきますので、よろしくお願いいたします。

京都市右京区太秦のあゆむ整骨院のホームページ